この記事の初出はウェブメディア「Z TOKYO(2019年1月にサイト運営終了)」です。同メディア運営会社からの権利譲渡及び取材元からの掲載許諾を受けて当サイトに転載しています。

1人カラオケ、1人焼肉、1人遊園地、1人旅……。1人で何かをすることが好きな人もいれば、誰かと一緒じゃないと嫌だという人もいる。趣味や興味が分散されている東京では、同じ趣味の人と時間を合わせることは、時に困難だ。そんなときに“1人”で動けたら、活動の幅も広がり、楽しめることが増えるのではないだろうか―。

筆者が“1人○○”を初めて経験したのは、高校1年生で「1人映画」だった。もともと映画が好きなこともあり、観たい映画があったから何も思わずに、1人で映画館へ行った。それ以来、映画は一人で観るのが大好きだ。そんな経験から、“1人○○”の中でも1人映画は、ハードルが低く実行しやすいと思っていた。しかし、あるときこんな会話を耳にした。

「1人で映画を観るのはいいけど、席とかどうしたらいいか分からない」

「自分の好きな席を選べばいいのでは?」と思ったのだが、それは筆者が映画好きであるから、簡単なことに感じてしまったのだろう。1人映画をしない友人に聞いてみると、「映画館に慣れてないから、1人は緊張する。自分の“好きな席”って言われても分からない……」と言っていた。

“慣れてない場所、よくわからない場所に1人で行く気にならない”ということだ。ということは、「映画館のことを知れば、誰でも1人映画が楽しめるようになるのでは?」と筆者は思った。映画館を知るには、映画館のプロである映画館スタッフに聞けばいい。そうすれば、よく分かるはずだ。1人映画を楽しむため、映画館初心者に知ってもらいたい“映画館”について話を聞いてみた。

Q.座席の選び方について教えてください。

見やすい座席はシアターによって、異なります。シアターごとに“目線の高さ”という、座ったときに目の高さにスクリーンがくる列があるので、この列のスクリーン真ん中に当たる席が、最もいい席です。しかし座席は、映画をどう楽しみたいかにもよって、選び方は変わってくると思います。1人でゆっくり楽しみたいのなら、真ん中の席はオススメしません。なぜなら、見やすい場所には人が集中して、混雑する可能性が高いからです。1人でゆっくり楽しみたいのなら、スクリーン脇の席が意外と空いていてオススメですよ。

Q.1人映画をするのにオススメの時間帯は?

人目を気にしたくない、人が少ない方がいいと思うなら、平日の20時以降の上映が狙い目。都内の大きな映画館になると、夜中の上映をしているところもありますが、20時21時台が最終上映の場合が多いので。この時間帯は比較的、お客さんが少ないかもしれません。どの時間帯にも1人でご鑑賞されるお客様はたくさんいらっしゃるので、人目は気にしないことが一番だと思います。スタッフも1人映画のお客様に、特別な感情を抱くことはありませんよ。若い方でも1人映画をする人は多いので、普通なことです。

Q.1人で映画館に来るにあたって注意すべきことはありますか?

特別注意すべきことはありません。1人でも、2人でも映画を楽しむことに、違いはないので。これは1人映画だからという訳ではないんですけど、混雑している場合は座席が埋まってしまいご案内できないことがあるので、事前に残席情報を調べておくかネット予約をしておくといいかもしれません。満席となってしまったときも、1人映画なら他の作品にするとか、臨機応変に対応できるのは利点だと思います。お友達と一緒の場合は、予定を変更するのもなかなか大変ですよね。

今回話を聞いた映画館スタッフは、シネコン(シネマコンプレックス)と呼ばれる複数のスクリーンを持つ大きな映画館のスタッフ。もちろん映画館によって、それぞれ特徴があり、在り方も異なる。しかし、“映画”を楽しむことにおいては、どこの映画館もスタッフの気持ちも変わらないはずだ。近年では、IMAXやMX4Dといったアトラクションのように楽しめるシアターもあり、映画館は多様化している。きっとこれから先もどんどん進化し、より多くの人が楽しめる場所になるだろう。
1人で来ても、2人で来ても、家族で来ても楽しめる、それが映画館。1人映画も、シアターの中に入ってしまえば、同じ時間を共有する人々がたくさんいる。“1人”映画は、“独り”映画ではないのだ。なにも恐れることはないし、恥ずかしがることではない。素直に楽しめばいい、ただそれだけだ。

REPORTER & PHOTOGRAPHER